B11 第38回伝統漆芸展 特待者作品 Works of Masters (全5点・全て©日本工芸会)
沈金箱「日和」
ちんきんはこ「ひより」
奧行17X幅26x高16cm 木胎/金粉、金箔[沈金]
西 勝廣にしかつひろ
螺鈿一閑塗丸盆「そよ風」
らでんいっかんまるぼん「そよかぜ」
径26X高1.4cm 木胎/白蝶貝[螺鈿、一閑塗]
小柳種国 こやなぎたねくに
切貝蒔絵香合「ひだまり」
きりがいまきえこうごう「ひだまり」
径6.4X高4.5cm 木胎/金粉、鮑貝[蒔絵、螺鈿]
田口義明 たぐちよしあき
蒔絵渦まく香合
まきえうずまくこうごう
径5.9高5.8cm木胎/金粉、青金粉、LG粉[蒔絵、練描]
市島桜魚 いちしまおうぎょ
溜塗輪花皿
ためぬりりんかさら
奥行16.2X幅16.2X高2.1cm 木胎/金箔、顔料、絹、和紙[髹漆]
林曉 はやしさとる
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
「B11 第38回伝統漆芸展 特待者作品」と記入してください
伝統美術・工芸を扱い続けてきたそごう・西武から
伝統美の次世代を担う美の匠をご紹介。
「日本伝統漆芸展」と「有芽の会」の
毎年の展示作品をご覧ください。