SOGO SEIBU TransCulture

K151 そごう横浜店40周年 第39回 京のみやび 京都老舗の会 2025年3月11日(火)~17日(月) そごう横浜店8階=催会場 咲き誇る京の美味。

※最終日は午後5時閉場。※イートインコーナーのラストオーダーは各日閉場の30分前まで。京都府産以外の原材料を使用している商品もございます※誠に勝手ながら、「第39回 京のみやび 京都老舗の会」は、クラブ・オン/ミレニアム アプリ(お支払い含む)およびミレニアム対象外(ミレニアムポイントの加算・ご利用および年間お買いあげ額の加算・アニバーサリーポイントは対象外)、セブンマイル対象外とさせていただきます。※出展店舗・商品は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。※写真はイメージです。掲載写真と実物では色・素材感などが異なる場合がございます。また、一部掲載写真は盛り付け例です。調理例なども含まれておりますので、あらかじめご了承ください。※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。※表示価格は本体価格に10%の消費税額を加えた「お支払い総額(税込価格)」となっております。酒類を除いた飲食料品は、本体価格に8%の消費税額を加えた「お支払い総額(税込価格)」となっております。ただし、レストラン、店内のテーブル、イス、カウンターでご飲食される場合は10%の消費税率となります。※交通事情や天候状況により販売時間・品目が異なる場合がございます。※予告なく、変更・中止となる場合がございます。【25年3月記】

心ときめく イートイン

上左)実演 イートイン
八坂新地清本町 いづう
●京寿司盛合せ[一人折詰](1折) 4,590円

上右)実演 イートイン
京丹後市網野町 とり松
●網野名物ばらずし(1折) 1,188円

下左)実演 イートイン
五条橋東 五建外良屋
●大玉みたらし団子(5本入、1箱) 1,080円
[イートイン]
●大玉みたらし団子(2本入、1人前) 440円
※提供時の器とは異なる場合がございます。

下右)40周年記念限定販売 イートイン
下河原通東入ル
京甘味 文の助茶屋
●濃厚抹茶とチョコのパフェ(1杯) 1,320円

咲き誇る京の美味 お弁当
・惣菜・嗜好品

上左)40周年記念限定販売
南禅寺草川町 瓢亭
●松花堂弁当(1折) 7,020円
京料理の真髄である季節の素材を引き出した、名物「瓢亭玉子」入りお弁当。
今回はそごう横浜店40周年を記念して、特別に「お赤飯」を詰めました。
販売期間:3月11日(火)~17日(月)
販売時間:各日①午前11時~ ②午後2時~(各限定20折)※各日午前11時~午後4時までのお渡し。※3月17日(月)は午後2時~の販売はございません。

上右)実演
御室小松野町 佐近
●天然鯛昆布〆胡麻和え弁当(1折) 1,988円

下左)実演
下鴨前萩町 開晴亭 北山本店
●和牛ロース肉のステーキ弁当(1折) 1,944円

下右)実演
鞍馬本町 くらま辻井
●うなぎ・かき・あさり豪華三色弁当(1折) 1,944円

上左)実演
錦小路通富小路西入ル
田中鶏卵
●九条ねぎ入京だし巻き(1本) 1,101円

上右)大宮通五条上ル
川勝總本家
●樽出 しば祇園 赤しそ(155g、1袋) 810円

下左)木屋町通松原上ル
賀茂とうふ近喜
●わさび豆腐(1本) 781円

下右)寺町通二条上ル
一保堂茶舗
●京極の昔(20g缶) 1,620円

 

 

 

咲き誇る京の美味 和・洋菓子

上左)40周年記念限定販売
七条通大宮
京菓匠 笹屋伊織
●だるまさん(1個) 378円【各日限定100個】

上右)烏丸通一条角
とらや
●虎屋饅頭(1個) 432円
◎販売時間:各日午後1時~

下左)黒門通中立売上ル
御菓子司 塩芳軒
●季節の生菓子(4個入、1箱) 1,988円

下右)聖護院
聖護院八ッ橋総本店
●櫻花(おうか)(9個入、1箱) 681円

 

 

 

上左)初登場
亀岡市大井町
保津川あられ本舗
●丹波亀山焼(9枚入、各1袋) 各648円
[写真左から]サラダ、醤油、素焼

上右)北区北山通
京都 北山 マールブランシュ
●お濃茶ラングドシャ「茶の菓」(8枚入、1箱) 1,296円
40周年記念限定販売
●北山本店シェフクッキー苺(8枚入、
1箱) 1,450円

下左)40周年記念限定販売 実演
西大路通平野神社向
クリケット
●あまおうのタルトパフェ(1個) 901円

歴史を紡ぐ京の職人技。

上左)40周年記念限定販売
四条通麩屋町西入ル
みのや
●振袖「黒地四季花」 803,000円
【限定1点】
表地:絹100%

上右)柳馬場通錦小路
かざり錦
●綿ローンブラウス 22,000円
【限定3着】綿100%

下左)四条通祇園町北側
かづら清老舗
●六輪桜コーム ぶら下がり付き 16,500円
絹100%[金属糸を除く]、約タテ8.0×ヨコ8.5×下がり5.5cm

下右)四条通寺町東入ル 十三や
●つげ櫛純金蒔絵(桜)入りケース付 8,140円
櫛:約幅8.0×高さ5.5cm

 

 

上左)烏丸通二条上ル
松栄堂
●匂い袋 てのひらレース 各2,530円
生地:麻使用、約タテ7.5×ヨコ7.5×マチ1.0cm
横浜元町・近沢レース店とのコラボレーション商品です。

上右)六角通麩屋町東入ル
安田念珠店
●水晶 女性用念珠 念珠袋付き 各13,200円【限定各5点】
インカローズ入、グリーンクオーツ入
※念珠袋は一例です。

下左)松原通東洞院東入ル
みすや忠兵衛
●引出し付 お裁縫揃い「市松桜」珊瑚朱色 15,400円【限定5点】
表生地:レーヨン100%、箱・箱芯:紙、約タテ25.0×ヨコ19.0×高さ10.0cm

下右)烏丸札ノ辻
楽入窯
●楽入印茶碗 桜雲 28,600円
約直径11.5×高さ8.2cm、木箱入

上左)東大路五条上ル
京都陶磁器会館
●色絵蓮華紋口広ゆのみ 33,000円
約直径9.5×高さ9.2cm

上右)堺町通四条下ル
市原平兵衞商店
●塗箸 貝ひさご(螺鈿) 各3,300円
大:約23.0cm、中:約21.0cm

下左)三条通寺町東入ル
菊一文字
●V10ピット入不錆鋼三徳包丁 27,500円【限定20丁】
刃長17.0cm

 

 

 

 

舞妓来店 京舞披露
■3月15日(土)・16日(日)
[3月15日(土)][1]午後1時  [2]午後3時[3]午後5時
[3月16日(日)][1]午前11時[2]午後1時[3]午後3時
※各回約20分
■8階=「京都老舗の会」会場内 特設コーナー

京都・宮川町 駒屋から舞妓「とし涼(としりょう)」さんが来店。

そのほかの出展店舗

―銘産品・銘菓―
・葵家やきもち総本舗/やきもち
・味工房 志野/ドレッシング
・五辻の昆布/昆布
・いづ萬/菊花ひろうす
・おだしのうね乃/おだし
・亀屋良長/烏羽玉(ウバダマ)
・御幸町 関東屋/京味噌
・祇園小石/京のあめ
・京都 村上開新堂/ロシアケーキ
・七味家本舗/七味唐がらし
・千丸屋/京ゆば
・総本家 河道屋/蕎麦ほうる
・高野屋貞広/花の宵
・田中長奈良漬店/味淋漬
・田丸彌/白川路
・土井志ば漬本舗/志ば漬
・西谷堂/でっち羊かん
・麩嘉/京生麩
・へんこ山田のごま油屋/胡麻油
・豆政/夷川五色豆
・阿闍梨餅本舗 満月/阿闍梨餅
・みなとや幽霊子育飴本舗/幽霊子育飴
・山本本家/清酒松の翠
・祇園やよい/ちりめん山椒
・吉廼家/一休餅

―美術・工芸・染織品―
・井助商店/漆器
・ゑり正/縫衿
・おか善/京呉服
・川人象嵌/京象嵌
・京扇堂/京扇子
・嵩山堂はし本/典雅文房
・鳥井金網工芸/金網製品
・人形の京洛舎/京陶人形
・長谷川松寿堂/和紙工芸品
・左り馬/あぶらとり紙
・龍枝堂/京筆・硯・墨

お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
K151 そごう横浜店40周年 第39回 京都老舗の会と記入してください

そごう横浜店の各売場に見られる
文化へのこだわり、話題のイベント、地元との絆など
想像を超えたご提案を紹介。