
K152 催事イベント 庵野秀明 企画・プロデュース
/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」
©東北新社/著作総監修 西﨑彰司
3月15日(土)~31日(月)西武渋谷店A館2階・7階=特設会場
日本アニメの金字塔。そのすべてがここに。
西武渋谷店A館、B館の両側に宇宙戦艦ヤマトの舳先と艦橋を描いたバナー広告が掲出されました。
A館エントランスのアートゲート4本の光の柱に宇宙戦艦ヤマトの映像が映し出されています。
A館階段の踊り場にも宇宙戦艦ヤマトの思い出深いシーンが登場しました。
こちらはA館2階の会場です。中央の大型模型だけでなく、ガラスケース内にも数多くのヤマトのモデルが展示されています。
こちらもA館2階の会場です。宇宙戦艦ヤマトの思い出の名セリフ、名シーンがよみがえります。2階会場内にはグッズコーナーもあります。
こちらは7階会場です。記念撮影コーナー、来場者からの付箋メッセージボードもあります。こちらも会場中央では大迫力の宇宙戦艦ヤマトの大型カットモデルがお客さまをお迎えしています。
こちらも7階会場の様子です。アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)が保管する資料の中から、当時の企画書やキャラクター、メカニックの設定画を始め、初公開の原画や設定資料などを含む貴重な資料が登場。さらにアニメ立ちあげ当時の幻の企画書に始まり、さまざまな設定資料や背景画・セル画などの中間資料が展示されています。
日本のトップモデラーたちによる作品が5階A/B館ブリッジに登場。これらの力作も見逃せません。
こちらも5階A/B館ブリッジの展示モデルです。どれも力作ぞろいです。
A館4階=365cafeにイベント期間限定のコラボレーションメニューが登場!
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」会期中、発進を前にしたクルーが見た、滅びゆく地球の光景をイメージした「赤い地球パスタ(ナポリタン)」や、ワープアウトの際の閃光を表現した「ワープ・シェイク(バナナミルク)」、地球に侵略してくるガミラス艦をイメージした「進撃!ガミラス艦(抹茶ケーキ)」など、『宇宙戦艦ヤマト』作品をイメージした特別メニューが登場!コラボレーションメニューのドリンクには「コースター(全8種)」、フードには「ランチョンマット(全3種)」がそれぞれランダムで1品につき1枚付。お料理やドリンクを楽しみながら、作品の世界観に浸っていただけます。また、ランチョンマットのパウチ加工をご希望の方には1枚につき220円で承ります。
宇宙戦艦ヤマト一色の店内には庵野秀明氏のサイン色紙も飾られています。
こちらも365Cafeの店内。気分はすっかり宇宙戦艦ヤマトの艦内で、アニメの世界に浸れます。
A館地下1階=西武食品館 酒売場では『宇宙戦艦ヤマト』テレビ放送50周年を記念した焼酎セットを販売!
『宇宙戦艦ヤマト』の作中シーンとセリフを化粧箱とラベルにデザインした本格焼酎6銘柄セットボックス。香味濃厚でまろやかな味わいに仕上げられた本格焼酎は、さまざまな飲み方でお楽しみいただけます。
◇宇宙戦艦ヤマト生誕50周年記念BOX
価格:13,860円(税込)
原材料:さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
内容量:720ml×6本
アルコール度数:25度
※数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
「K152 催事イベント 庵野秀明 企画・プロデュース/放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」」と記入してください
西武渋谷店の各売場に見られる
文化へのこだわり、話題のイベント、地元との絆など
想像を超えたご提案を紹介。