
K153 催事イベント 第32回 宮城県の物産と観光展 3月22日(土)~31日(月) そごう千葉店6階=催事場 ※最終日は午後5時閉場 春の新しい顔ぶれに美食探求心が開花する
そごう千葉店初登場♪
魚介ベースの淡麗系スープに、自慢のトロ肉チャーシュー。初登場 イートイン
上)≪名取市:らーめん なると家≫
●塩ラーメン
・・・・1,201円(1杯)
ふっくら握った力作。米どころ宮城が誇るササニシキを使用。初登場 実演 LINE
中)≪仙台市:ばぁばのおにぎり屋≫
①\そごう千葉店限定販売/牡蠣のバター醤油・・・・594円(1個)
②仙台味噌・・・・432円(1個)
③牛たん南蛮味噌・・594円(1個)
【各日限定各50個】
宮城県産米販売会
■3月22日(土)~31日(月)
●宮城県産ササニシキ キューブタイプ【各日限定100個】
・・701円(300g、2024年度産)ほか
\名品スイーツが続々/
下)日替わり限定スイーツ特集♪
初登場 LINE
■3月22日(土)~25日(火)限定
≪仙台市:パティスリー欅≫
①欅ロール・・350円(1個、プレーン)
初登場
■3月26日(水)・27日(木)限定
≪仙台市:プリノノ≫
②豊潤とろうまリッチプリン・・・
551円(1個)
初登場
■3月28日(金)~31日(月)限定
≪仙台市:アンカヌレ≫
③3月限定カヌレ・各351円(1個、全3種)【各日限定各50個】
お見逃しなく!大人気の宮城グルメ
宮城県産のいちごを積みあげた、圧巻の逸品。イートイン
上左)≪石巻市:ムッシュ マスノ
アルパジョン≫
●いちごパフェ・・・・1,501円(1個)
噛むほどに仙台牛の深いうまみを感じる一折。実演
上右)≪仙台市:かたい信用やわらかい肉 肉のいとう≫
●仙台牛希少部位ステーキ重・2,801円(1折)
極太牛たんに牛たんソーセージ、牛ハラミも楽しめます。実演
中左)≪仙台市:たんや善治郎≫
●牛たん極太盛り合わせ弁当【各日限定30折】・・3,351円(牛たん:オーストラリア産[宮城県加工]、加熱式1折)
アワビ、ウニやいくらを豪快に盛り付けました。実演
中右)≪富谷市:網地島屋≫
●アワビとウニいくら弁当
・・・・4,968円(1折、アワビ:三陸産、ウニ:チリ産、いくら:北海道産)
仙台牛2種の味を堪能。実演
下左)≪仙台市:仙台味乃吉≫
●仙台牛サーロインステーキと仙台名物 厚切り牛たん弁当【各日限定20折】
・・・・4,212円(牛たん:ニュージーランド産[宮城県加工]、1折)
しっとり柔らか、焼き鮑を満喫。実演
下右)≪南三陸町:歌津小太郎≫
●焼き鮑春のごちそう弁当【各日限定20折】・・3,240円(1折)
実演 LINE
上左)≪仙台市:かとう精肉店≫
●仙台牛カルビと特選厚切牛たん弁当【各日限定50折】
・・2,900円(牛たん:オーストラリア産[宮城県加工]、1折)
実演
上右)≪石巻市:本田水産≫
●金華鯖寿司【各日限定30折】
・・・・3,240円(1折)
下左)≪石巻市:白謙かまぼこ店≫
●極上笹かまぼこ
・・・・227円(1枚)
イートイン
下右≪仙台市:ジェラテリア リベルタ≫
●ジェラート 蔵王クリームチーズ
・・・・501円(1カップ)
上左)≪仙台市:菓匠三全≫
●萩の月
・・・・1,032円(簡易箱、5個入)
実演
上右)≪仙台市:味㐂屋≫
●仙台名物ずんだ餅
・・・・648円(4個入)
下左)≪仙台市:高級パウンドケーキYOU&G≫
●ミガキイチゴの蔵王チーズパウンド【各日限定30パック】
・・・1,861円(1パック、3個入)
下右)≪仙台市:白松がモナカ本舗≫
●白松がモナカ 小型
[大納言・胡麻 ほか]
・・・・1,521円(1箱、10個入)
上左)≪丸森町:志白屋≫
●しそらっきょう
・・・・530円(1パック、150g)
上右)≪仙台市:かまぼこの鐘崎≫
●笹かまぼこ 大漁旗
・・・・331円(1枚)
下左)≪気仙沼市:フカヒレ イシワタ≫
●ふかひれ姿煮胸びれ
・・・・1,566円(ふかひれ:宮城県産
またはペルー産 ほか、1箱、150g)
下右)≪山元町:マルタの果汁工場
田所食品≫
●山ぶどう原液【限定100本】
・・・・2,484円(1本、600ml)
上左)≪仙台市:杜の創作服 あ~る
・ころん≫
●藍染め 刺し子織ジャケット
【現品限り】
・・44,000円(綿100%、フリーサイズ)
上右)≪仙台市:HIROガラス工房≫
●ランプ・梟 オレンジ地瑠璃
【現品限り】
・・・・198,000円(ランプアーム:約 幅26×高さ30cm)
下左)≪石巻市:吉村正一商店≫
●クジラ歯 牙型 ペンダント【限定3点】
・・・・38,500円(マッコウクジラ歯、
約 4×3cm、紐の長さ:約50㎝)
下右)≪大崎市:柿澤こけし店≫
●帽子こけし桜【各限定10点、
合計20点】
・・・・各2,530円(高さ約7cm)
※午前10時から、会場にて数量確認券をお配りします。※お一人さま各色1点、最大2点まで。
宮城県のセレクトショップ
宮城ふるさとプラザ
宮城の人気商品がイロイロ♪
左)牛タン仙台ラー油
・・・・901円(1本、100g)
中)仙台麩[あぶら麩]
・・・・293円(小、2本入)
右)パパ好み ファミリーパック
・・・・1,124円(32g×8袋)
きぶん春めくイベントも
いっぱい!
≪柿澤こけし店≫
こけし絵付け体験
宮城県の伝統的なこけしに自ら絵付けして、オリジナルのこけしを自由に描いてみましょう。
※絵付けする「こけし」のサイズは、6寸となります。
《要事前予約》
■開催日:3月29日(土)・30(日)午前11時/午後1時/午後3時〔各回約60分〕
■6階=催事場※詳細は3月上旬公開予定
■定員:各回5名さま
■対象:小学生以上(小学生の場合は保護者同伴)
■参加費:1,500円
みやぎライシーレディ来店
■3月22日(土)午前10時~午後4時
■6階=催事場 宮城県の物産と観光展会場内 ばぁばのおにぎり屋
みやぎライシーレディ戸﨑(とさき)さくらさんが、宮城県産米をご紹介。
※不在の場合もございます
≪九重本舗玉澤 霜ばしら≫50個限定販売
■3月31日(月)
■6階=催事場 宮城県の物産と観光展会場内 宮城ふるさとプラザ
霜ばしら・・・・4,320円(1缶)
午前10時から、会場にて数量確認券を配付いたします。
みやぎを応援!ご当地キャラがやってくる
■3月23日(日)・29日(土)・30日(日)各日午後1時/午後3時〔各回約20分〕
◇3月23日(日):仙台・宮城観光PR
キャラクター むすび丸
◇3月29日(土):仙台弁こけし
◇3月30日(日):独眼竜ねこまさむね
宮城県で人気のご当地キャラが大集合。
一緒に写真を撮って楽しんじゃおう!
宮城県知事 村井嘉浩
ごあいさつ
そごう千葉店さまでの「宮城県の物産と観光展」は、今回で32回目を迎えることとなりました。長年にわたり、宮城県の文化や味をご愛顧いただいていることに深く感謝申しあげます。宮城県は、澄んだ海、肥沃な土地、豊かな森に育まれた、四季折々の多彩で豊富な食材に恵まれております。今年も「食材王国みやぎ」を代表する名産品や民工芸品を多数取りそろえました。観光コーナーもございますので、ぜひお越しください。
\日替わりお買い得品/
3月24日(月)
●網地島屋/三陸満腹弁当【限定50折】
・・・・1,080円(1折)
3月25日(火)
●たんや善治郎/切り落とし牛たん【限定30点】
・・・・1,201円(300g)
3月26日(水)
●かとう精肉店/牛たん得丼【限定10折】
・・・・1,080円(1折)
3月27日(木)
●橋本蒲鉾店/手焼き笹かまぼこ3枚セット【限定10袋】
・・・・850円(1袋)
3月28日(金)
●いかや/焼かきオリーブ漬【限定15点】
・・・・1,080円(150g)
出店一覧
★=初登場
【名取市】★〔イートイン〕らーめん なると家/みうらや
【多賀城市】★多賀城やきとりタカ櫻
【仙台市】★ばぁばのおにぎり屋/★パティスリー欅/★プリノノ/★アンカヌレ/菓匠三全/仙台味乃吉/たんや善治郎/かたい信用 やわらかい肉 肉のいとう/かとう精肉店/みやこがね本舗/熊谷屋/味㐂屋/かまぼこの鐘崎/高級パウンドケーキYOU&G/ジェラテリア リベルタ/白松がモナカ本舗/HIROガラス工房/杜の創作服あ~る・ころん/仙台照井
【気仙沼市】鼎が浦商店/北都/フカヒレ イシワタ/かに物語
【石巻市】本田水産/ムッシュマスノアルパジョン/白謙かまぼこ店/吉村正一商店
【大崎市】古川食品/もちべえ/柿澤こけし店
【塩釜市】橋本蒲鉾店
【富谷市】網地島屋
【南三陸町】歌津小太郎
【栗原市】南蛮漬いちじょう
【山元町】マルタの果汁工場
【女川町】いかや
【丸森町】志白屋
【美里町】伊達のいわし
【松島町】牡蠣専門店かき松島こうは
【アンテナショップ】宮城ふるさとプラザ
お手数ですが、お問い合わせ内容欄に必ず
「K153 催事イベント 第32回 宮城県の物産と観光展」と記入してください
そごう千葉店の各売場に見られる
文化へのこだわり、話題のイベント、地元との絆など
想像を超えたご提案を紹介。